年末調整Q&A

Q 年末調整の対象となる人や対象とならない人は?

A 原則として給与所得の支払者に扶養控除等申告書を提出している人の全員について行いますが、例外的に対象とならない人もいます。

 ①年末調整えお行うまでに扶養控除申告書を提出していない人

 ②その年中の主たる給与の収入金額が2000万円を超える人

 ③国内に、住所も1年以上の居所も有していない人(非居住者)

 ④年の中途退職(死亡退職は除きます)した人

 ⑤「災害被害者に対する租税の減免、徴収猶予等に関する法律」の規定によりその年中の給与に対する源泉所得税及び復興特別所得税について徴収猶予や還付を受けた人

 

Q 年末調整はいつ行う?

A その年最後に給与の支払をする時に行うことになっています。給与を毎月支払う会社等においては、一般的に12月中に行うことになります。

 

Q 年末調整はどのような手順で?

A ①年税額計算のための準備

    給与所得者に配付した各種申告書の受理とその内容の確認、本年中に支払った給与と徴収した税額の集計を行う

  ②「年税額の計算」は

   a給与所得控除後の給与等の金額の計算 b課税給与所得の計算 c課税給与所得金額に対する税額の計算

   d年調所得税額の計算 e年調年税額の計算

  ③「年額の徴収、納付又は還付」は②により計算した年税額と①により集計した徴収税額

   の合計額を比較して過不足額の精算を行います。